桃栗柿屋 野々村です!ジックリ読んで下さい。

こんにちは桃栗柿屋 野々村です。本日も宜しくお願い致します。

 

 

前回の続きです。

 

ハーバード大学の図書館には落書きがあり、

よく話題になるとのこと。

 

さすがハーバードという落書きです。

今日は続きの5つあげますね↓↓

 

 

6. You never lack time to study; you just lack the efforts.

 あなたには足りないのは時間ではない。努力だ。

 

7. There might not be a ranking of happiness but there is surely a ranking

  of success.

 幸せに順位はつけられないが、成功に順位はつけられる。 

 

8. Studying is just one little part of your life; loosing it leads to

  loosing the whole life.

  勉強はあなたの生活のわずかな一部でしかないが、それは生涯にわたり続いて

  いく。

 

9. Enjoy the pain if it’s inevitable.

  避けられない苦痛ならいっそ楽しめ!

 

10. Waking up earlier and working out harder is the way to success.

  ちょっと早起きをして、より勤勉に学ぶことが栄光への道だ

 

 

いかがでしょうか?DNAを感じますね。
DNA
が強いからこそ一流を保っているのでしょう。

当社、桃栗柿屋も見習いたいものです。

桃栗柿屋 野々村からのお願い

桃栗柿屋 野々村です。本日も宜しくお願い致します!

 

高額収入を得ているNFLアメフトプレイヤーの8割、NBAバスケプレイヤーの7割が現役引退後自己破産をしているそうです。ボクサーのマイクタイソンの自己破産は大きくニュースで取り上げられました。

 

何が起こっているかは説明するまでもないと思います。

お金持ちに限った問題だと思ってはいけません。

 

大きな金額を取り扱い、ローンを組んで頂く我々は資金計画や将来設計をしっかりとアドバイスする必要があります。目的は工事をすることではなく、幸せになってもらうことですから。銀行さんも同じスタンスであって欲しいと思います。

船井幸雄様の言葉

桃栗柿屋 野々村です!本日も宜しくお願い致します。


尊敬する船井総研船井幸雄様の言葉

 

【本物の条件】

 

・つき合うものを害さない 

 

・つき合うものを良くする 

 

・高品質で安全、そして安心できる 

 

・単純でしかも万能である 

 

・経済的である

 

 

私たち桃栗柿屋の住宅に関わる仕事にピッタリとあてはまります。

全ての仕事に、全ての人間関係にあてはまるのでしょう。

 

偉大な方の言葉は時空を超えますね。

桃栗柿屋 野々村、噛みしめます。

田舎の美しい景色が危うい

こんにちは!桃栗柿屋 野々村です。今回も宜しくお願いします。

 

 

多くの日本の市町村が消滅する可能性があるという。すぐの話ではないがこのままでは人口の問題がそうさせる。30年後くらいか。

 

人口密度が低くなると、行政効率が悪くなるので、集まらなければならない。

「コンパクトシティー化」が検討されている。

 

東西ドイツが1989年に統合し、東ドイツエリアで空き屋率が35%を超えたところが多く出た。コンパクトシティー化がうまくいったところとダメなところが存在する。勉強させて頂き今から取り組むべきだろう。

 

我々、住まいを手がける会社としては見逃してはならない事実だ。

 

山沿いの田舎が荒れないかと心配だ。美しい景色がなくなるのは悲しい。

 

桃栗柿屋のリフォーム・不動産・新築は地域密着です。

「書くだけで涙がこぼれる」

というノートがニュースになっています。

 

どんなに感動するノートなんだろう?

もしくは悲しくなるノートなのかなーと思いきや!

 

タマネギの皮が紙素材に入っているとのこと。

ノートに鉛筆などで刺激を与えるとタマネギ成分が拡散し、

強制的に涙がでる。

 

面白いですね!!

名前は「オニオンノート」

 

これは実はマイクロソフトのPCのプロモーション。

やることが違います。

 

 

実際に唯々書くよりは覚えそうですね。

 

 

実益と面白さがビジネスを拡大させます。

だって、人は「快」に動きますから。

 

 

公式Twitter

https://twitter.com/momokurikakiya

/フォローお願いします!\

 

公式Facebook

https://www.facebook.com/momokurikakiya

/「いいね!」お願いします!\

 

YouTube 採用ムービー

https://www.youtube.com/watch?v=YYnnEJWN5m0&rel=0

/ご覧下さい!\

桃栗柿屋は本日、休日です!

安岡正篤さんの

思考の三原則を紹介します。

 

  1. 根本的にものを見る。
  2. 多面的にものを見る。
  3. 長期的にものを見る。

 

世の中はシンプルだ。

あらゆることを人は関連づけて複雑にする。

 

「関係がない」というと冷たく聞こえるが、

「関係性がない」というとそれらしく聞こえる。

 

私は3つの原則を身につけ、実践してきたつもりだがまだまだ(><)

 

環境が重要。

会社に閉じこもっていたら、この3つの原則から思考は遠のく。

だから会社にいない時間が多い私を許して欲しい。

 

ゴメンね!みんな。

顧客ニーズについて 

1.顧客は幅広い選択肢を求めている

2.顧客は低価格を求めている

3.顧客は迅速で信頼できる配送を求めている

 

Amazonのベゾスがシステムを構築する時に、

前提としたニーズです。

 

 

シンプルで「分かっているよー」ということが書かれていますね。

でも徹底的に実現した会社は今までなかった。

 

とんでも無い成功をみると、ベゾスの考えは正しかったのでしょう。

 

 

ただ、注意しなければいけないのは、

小企業が「なるほど!」とマネをしてはいけないということ。

生き馬の目を抜くグローバル競争にさらされます。

自社の強みを認識し、そこを伸ばしと突出させることが重要です。

こんにちは!桃栗柿屋 代表の野々村です。

ハーバード大学の図書館には落書きがあり、

よく話題になるとのこと。

 

さすがハーバードという落書きです。

今日は5つあげますね↓↓

 

 

1. Sleep now and a dream will come out; Study now and a dream will come

 true.

 今寝る奴らは夢を見る。今やる奴らは夢を実現する。

 

2. Today you wasted is tomorrow loser wanted.

 あなたが無駄にした(ハーバードでの)今日の一日は、多くの受験に落ちた連

 中が望んでも叶わなかった明日。

 

3. The earliest moment is when you think it’s too late.

 もう遅いと感じた時が、物事に取りかかるべき最良の時である

 

4. Better do it today than tomorrow.

 明日やるより今日やるほうが100倍よい。  

 

5. The pain of study is temporary; the pain of not study is lifelong.

 勉学の苦痛は一時的だが、無学の苦痛は一生だ。

5つの文を各々感じて下さい!!

住宅業界はいま踏ん張り時です。

暑くなってきましたが、

住宅業界は消費増税の影響で冷えている。

 

6月の大手住宅メーカーの受注速報値では、前年対比

 

積水ハウス  35%減

住友林業   34%減

ミサワホーム 22%減

 

業界全体で、約25%減といわれている。

 

人員削減や給料カットを検討している会社もあると聞く。

消費税10%前の駆け込みに期待をもって踏ん張って欲しいと思うが、

駆け込み需要を100%信じることは出来ない。

 

仕事が3割になっても、

まともな給料を払える会社でありたいと考える。

 

そのため少人数精鋭でやってきた。

忙しいときは、

「人が足らない」「休みがない」といいたくなるが、

ヒマほど辛いことはない。

 

仕事があることってありがたいなーと思う。

 

 

当社もやはり影響を受け寒い状態だが、

他社の話を聞くと、まだマシな方だと安堵する。

 

かといって、安堵している場合ではない。

今が踏ん張り時、ジタバタしても仕方ないが

地道に地元でやっていきたい。

 

 

公式Twitter

https://twitter.com/momokurikakiya

/フォローお願いします!\

 

公式Facebook

https://www.facebook.com/momokurikakiya

/「いいね!」お願いします!\

 

YouTube 採用ムービー

https://www.youtube.com/watch?v=YYnnEJWN5m0&rel=0

今日も桃栗柿屋 代表の野々村です!

 

グッドデザイン賞に応募した。

 

当社の事務所は他社と比べて間違いなくカッコイイからだ。

しかし一次審査を通過しなかった。

デザインが悪いのか?写真の撮り方が悪いのか?応募文章がわるいのか?

 

大工がいくらいい技術を持っていても、

それを外に伝える技術がないとどうしようもない。

そんな時代になって来ている。

何となく悲しく感じる。

 

日本の技術が絶えないことを願う。

 

2014-07-17 09.54.45

 

ENTRY & CONTACT

わたしたちと一緒に、
お客様の想いと笑顔をみのらせましょう。

このサイトを広める